2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

無料で簡単! 通勤中・仕事中でも使える筋トレグッズ

フィジカル

こんにちは、チコットです!

腕立て伏せやスクワットのような身一つでやれる運動はいいですよね。すぐにできるしお金かからないし。ただ、部分的に鍛えるってのは難しいです。そういう時にはダンベルとかバーベルとかを使った筋トレがいいのですが、「お金かけて買いたくない」とか、「モノが増えるのが嫌い」、「器具を使ってまで運動するの面倒」って方もいるでしょう。

そんな方へ、<無料で簡単!通勤中でも仕事中でも使える筋トレグッズ>を紹介します。

通勤用バック

重さ1~2kgはあるでしょうから、ダンベルの代わりになります。朝、家から駅までの間に歩きながら片手でバックを持って、できるだけ肘を固定して、ダンベル運動の要領でバックを上げ下げするだけです。これで上腕二頭筋が鍛えられます。駅のホームでやると目立ちますから、駅まで歩くうちにやっちゃいましょう。

ホームで電車待ってるうちにやるとしたら手首を鍛える運動がいいです。片手でバック持って、腕は完全に下げてください。その状態で、バック持ってる方の手首だけを上に返してまた戻す、リストカールという運動です。これなら動作が小さいので目立ちません。

この2種類の運動をすれば上腕・前腕の筋肉が刺激されて引き締まった腕になります。

駅の階段

階段を上るときはかかとをあげましょう。そうするとふくらはぎの筋肉に効きます。これは会社の階段でもやれますね。ただし雨の日は滑りやすいので注意してください。

筋肉隆々な足にはなりませんが、ふくらはぎがスマートになって足が少し長く見えますよ。

電車の吊革

吊革を引っ張って腕や肩の運動でもいいのですが、背筋に刺激をあたえる運動をおすすめします。右側背筋を鍛えたいときは右肩の上くらいにある吊革をつかみます。それで腕には力を入れず、つかんだ時の肘の角度を変えないまま、肩甲骨あたりの背筋を意識しながら吊革を背中の方へ引っ張ります。もともと吊革は伸びませんから、引っ張るっていうよりも<肩甲骨に力が入る><肩甲骨が動く>って感じです。

これやると肩甲骨周りの筋肉が引き締まり、背筋が伸びて後姿がシャンとします。背筋が伸びると身長も高めに見える効果もあります。

コピー用紙の交換

用紙の交換作業のついでに筋トレも済ませましょう。

コピー用紙の束が入った段ボール箱は10kg前後あります。倉庫で持ち上げる⇒持って歩く⇒コピー機近くに降ろす。この持ち上げ・降ろす作業で、腰回りと臀部が鍛えられます。年取ると腹回りとおしりが下がってしまいますので、その防止にピッタリです。ただし、この作業はぎっくり腰にもなりやすいから、ゆっくりやってください。

束も1kgくらいあるのでこれもダンベル代わりに丁度いいです。箱から取り出した束をコピー機に入れるついでに運動できますが、周りの人から変な目で見られないように注意が必要ですね・・・

書庫の不要ファイルの廃棄

キングファイルもダンベル代わりになるし、廃棄する紙を段ボール箱にまとめて持ち上げれば、それも上腕筋・背筋・臀部に効きます。仕事してて眠くなった時には、書庫の整理して気分転換&筋トレというのはどうでしょうか?

普段から不要なファイルには付箋紙で「廃棄」って表示しておいで、

  • 月曜日と水曜と金曜はコピー機の紙補充
  • 火曜と木曜は不要ファイルの処分

ってしておけば、まんべんなくトレーニングできます。

まとめ

グッズといって書き始めましたが、ちっともグッズじゃないですね。すいません。

でも無料なのはホントですよ。それにコピー用紙と不要ファイルは会社で率先してやればトレーニングにもなるし、社内で<いいやつ><整理上手>って言われてポイントあがるかも? ぜひやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました